私がはじめてこの店を訪れたのは高校3年生の時ですから、今から25年くらい前のことです。学校が明治通り沿いの学習院女子の隣にあり、学習院の女の子達は我が校のバンカラどもを避けて早稲田通り側を通学しておりました。学校の帰りにこんな店に立ち寄っていたのですから、ずいぶん生意気な高校生だったわけです。 店内は図書室を思わせるような落ち着いた雰囲気で、びっくりするような高価なメニューではありません。高田馬場店には隠れた別室があってここの壁には一面ワインが並んでいます(この部屋は、平成天皇が皇太子だった頃、訪れたといいます)。文流とは、文化交流の略だときいたことがありますが、そもそも、イタリア書の輸入をやっている店の経営なので、なるほどというわけです。 高田馬場店は、駅前ロータリーの向こう側東海銀行の地下、池袋店なくなったようですが国立にできました。あとは、ご自身でお探しあれ。
店内は図書室を思わせるような落ち着いた雰囲気で、びっくりするような高価なメニューではありません。高田馬場店には隠れた別室があってここの壁には一面ワインが並んでいます(この部屋は、平成天皇が皇太子だった頃、訪れたといいます)。文流とは、文化交流の略だときいたことがありますが、そもそも、イタリア書の輸入をやっている店の経営なので、なるほどというわけです。
高田馬場店は、駅前ロータリーの向こう側東海銀行の地下、池袋店なくなったようですが国立にできました。あとは、ご自身でお探しあれ。