|
■基礎知識、応用知識 |
Introduction |
■巻頭言 2018.9.4
|
Basic |
■アナログレコードの基礎1・・・ターンテーブルとトーンアームとカートリッジ 2018.7.18
|
 |
■アナログレコードの基礎2・・・PHONOイコライザ・アンプ 2018.7.1 / 2018.7.14
|
 |
■アナログレコードの基礎3・・・カートリッジの出力信号電圧はどれくらいか 2018.7.1 / 2018.8.15
|
 |
■アナログレコードの基礎4・・・よくあるトラブルと解決法 未着手
|
 |
■一からはじめる人、再スタートする人のために・・・レコードプレーヤの選び方 2018.7.18
|
|
■PHONOイコライザ・アンプ |
Tube Standard |
■12AX7 PHONOイコライザ Version2 最新版 / 2018.6.6 / 2018.8.12 ★新着★
|
 |
■12AX7 PHONOイコライザ Version1 旧版 / 2006.10.24 / 2014.7.17
|
Tube Study |
■12AX7 PHONOイコライザ スタディ編 2005.1.1 / 2018.4.23
|
Tube Balanced |
■平衡出力MC/MM PHONOイコライザ 2008.6.15 / 2014.2.3
|
 |
■平衡出力MM PHONOイコライザ 2008.6.18 / 2014.2.3
|
Transister Trial |
■トランジスタ式PHONOイコライザ DC24Vバージョン 2018.7.1 / 2018.8.1
|
 |
■トランジスタ式PHONOイコライザ AC100Vバージョン 2018.7.8 / 2021.4.28
|
|
■MCヘッド・アンプ+PHONOイコライザ |
MC Head Amp + PHONO EQ |
■PHONOイコライザにMCヘッド・アンプを組み込む 2018.9.13 ★新着★
|
|
■MCヘッド・アンプ&トランス |
MC Head Amplifier |
■トランジスタ式MCヘッド・アンプ 2018.8.15 / 2019.8.24
|
MC Head Transformer |
■MCヘッド・トランス タムラ/日本光電のトランス 2018.6.11
|
 |
■MCヘッド・トランス(トランス探し) タムラ/日本光電のトランス 2016.4.4
|
 |
■MCヘッド・トランス(試作) SANSUIの廉価トランス 2005.1.1
|
Tube Heritage |
■真空管式MCヘッド・アンプ(1979年版) 1979 / 2007.2.12
|
Transistor Heritage |
■トランジスタ式MCヘッド・アンプ 1976年版 / 1977年版 / 1978年版 1976 / 2006.7.22
|
 |
■トランジスタ式MCヘッド・アンプ回路のルーツ解説 1978 / 2006.7.22 / 2018.8.15
|
|
■LP再生のノウハウいろいろ |
|
■PHONOあるある~ハム対策 XXX / 2018.X.X
|
|
■効果大なり"Water Method"を試してみる 2018.4.25 作成中
|
|